木製看板に関する用語集をまとめたページです

木製看板用語集

1、材料ついて
無垢材…木材を継いだりせずに一本の木を製材をしたもの。板そのものに価値があり美術品としての価値も高いです。
耳付き材…木の皮が付いたものです
合板…合成によりできた材
柾目…主に縦の木目です
芯材…木の中心の部分のもので、硬い部分です
死節…節の部分で黒くなり、硬く割れやすいです
カシュー…うるし塗料のことです
金箔…非常にうすい金の紙
とのこ…木材のにじみ止めや着色につかう粉
オイルステイン…木材の着色料です
キシラデコール…木の保護材料です

 

2、文字や原稿について
草書…くずし文字で一番くずし度合いが大きい文字です
隷書…横長に書いた文字で独特の味わいがあります。古代文字のようなイメージで、現在とても人気があります
ロゴ…社章やマークのことです 看板に組み込むこともできます

 

3、彫り方について
浮き彫り…文字の部分を残し、まわりを彫っていく方法
沈み彫り…文字の部分を彫っていく方法
かまぼこ彫り…沈み彫りのひとつで、かまぼこのように丸く彫っていく方法
菱彫り…文字の真ん中をとがらせて彫る方法
船底彫り…文字の部分を平らに彫っていく方法
薬研彫り…文字の部分をV字型に彫っていく方法

 

4、加工法について
相じゃくり…板の端に段差をつけてかみ合わす方法です
ひょうたん…板の端をひょうたんの形のように加工する方法
継ぎ…板を接着剤で継ぎ合わす方法
ダボ…板を継ぐ際の補強で、穴と木の出っ張りを入れ込み補強する方法

 

5、加工道具について
切り出し…カッターのように斜めになった刃ののみや彫刻刀です
平のみ…平らの刃ののみや彫刻刀です
先丸のみ…先の丸い、彫り筋のつきにくいのみや彫刻刀です
安来鋼…刃物によく使われる硬くて粘りのある金属です
ジクソー…細工用の電動のこぎりです
プレナー…自動電気かんなのことです
サンダー…表面を滑らかにする道具です
トリマー…溝などを切るときに使います
ルーター…高速で回転する細工用の機械です

 

4 取りつけについて
スペーサー…壁と看板の間につける金具のことです
どっこ受け…看板をとりつける土台のことです
だるま落とし…表札のように釘でひっかける穴のことです

page top